スチコンを使った、さまざまなジャンルのレシピをご紹介いたします。
調理に圧倒的に便利なスチコンの活用方法などもたっぷりお伝えします。
酢豚
材料
豚もも肉 一口大にカット
人参(乱切り)
ピーマン(乱切り)
椎茸(乱切り)
玉葱(3センチのくし切り)
豚肉下味用(酒、醤油)
片栗粉
胡麻油
酢豚のたれ(中華スープ、酢、ケチャップ、砂糖、塩、醤油、おろし生姜)
- 豚肉に酒、醤油で下味をつけておく。
- ①の豚肉の水分をしっかりきり、片栗粉をまぶして180℃に加熱した油で1分間揚げる。(あとで野菜と一緒に加熱するため、完全に火をいれなくて良い)
- スチコンのスチームモード100℃で15分程人参を蒸しておく。
- ホテルパンに③の人参、玉葱、椎茸、ピーマン、②の仮揚げした豚肉をいれる。
- 酢豚のたれの調味料を合わせてそこに片栗粉を少量混ぜる(とろみつけ用)
- ④の材料の入ったホテルパンに⑤の合わせ調味料を加える。
- スチコンのコンビモード180℃、湿度100%で10分程加熱する。
- 取り出してよく混ぜたら完成。
最新の調理レシピ一覧
-
-
マーラーカオ
-
オイスター焼きそば
-
野菜グリル
-
塩焼き手羽先
-
丸鶏のロースト
-
炊き込みご飯
-
パエリア
-
スパイスナッツ
-
レンズ豆のソーセージ煮
-
ローストポテト
-
アヒージョ
-
温泉卵
-