導入実績一覧

Result Archive

すし昇  さま

店舗紹介

2020年にカウンター7席の小さな隠れ家的なお店から丸の内に移転。 丸の内の桜通りの路面に面する好立地に移転された【すし昇】では全国から仕入れた四季折々の魚を大将が丁寧に仕込み、素材のさらなる魅力を引き立てた江戸前鮨を提供しています。シャリがネタを見事に引き立て、この上ない至福の味わいを愉しめます。 おいしいだけではない、鮨へのこだわりと粋なおもてなしでゲストの心を掴む鮨店です。

店舗名すし昇
所在地名古屋市中区丸の内2丁目19-19丸の内ヒルズ3F
使用機種スチコン ラショナル SCC XS

Webサイト:https://www.sushisho-97.com/

スタッフ紹介

大将  小木曽  昇平 さん

1988年生まれ、愛知県出身。かつては和食店で腕を振るっていた大将。名古屋をはじめさまざまな店で経験と技を重ねた。 お客様一人ひとりに寄り添ったもてなしをしたいという想いで2017年【すし昇】を開業する。 妥協のない一貫と大将の気さくな人柄に魅了され、訪れるゲストが後を絶たない。 2019年ミシュランガイドのミシュランプレートにも選ばれました。

現在使っているスチコンについて、質問をしました
  • 現在スチコンを使用しているメニューを教えてください。

    寿司でつかうカステラ玉子を焼いたり、シャリ用のご飯の炊飯で使っています。 あら汁のあらを焼いたりもしています。

  • スチコンを導入したメリットを教えてください。

    今までカステラ玉子とか焦げないように弱火で加熱するのでずっとみてなくてはならなかったんですが、スチコンはまかせておけるし失敗しないので手間が減りました。

  • スチコンで新しく挑戦したいメニューはありますか?

    芯温計を使って、タコの柔らか煮と魚を使ったローストビーフ的なことをやりたいです。

  • スチコンにより調理の作業効率化はできましたか?

    はい。スチコンにまかせておける間に魚の下処理などを平行してできています。

  • スチコンを使ったおすすめメニューはありますか?

    茶碗蒸しは簡単に上手にできるのでおすすめです。

スチコン導入事例一覧

個別実演会随時開催中!!

スチコンを、実際にお試しいただける実演会をご用意しています。
試食会などのイベントを開催しているので、ぜひご活用ください。

052-768-7031

受付時間:月曜日~金曜日 9:30〜17:00|担当:吉岡