スチコンを使った、さまざまなジャンルのレシピをご紹介いたします。
調理に圧倒的に便利なスチコンの活用方法などもたっぷりお伝えします。
ひじきの煮物
・材料
乾燥ひじき 25g
油揚げ 50g
人参 100g
炒め油 45g
(煮汁)
だし汁 200g
醤油 50cc
さとう 20g
- ひじきは洗ってたっぷりの水につけてもどす
- 戻ったらザルにあげて水を切っておく
- カットした食材とひじきを油で絡める
- オート調理のサイドディッシュ/煮るモードを選択し火力を低温→高温の「真ん中」タイマーを「5分」に設定する
- 扉を閉めると予熱が始まります
- 予熱完了のブザーが鳴ったら③を入れ扉を閉めます
- ブザーがなり取り出したら④のモードでさらに「15分」加熱します
- 取り出したものに調味料を加え再び投入します
- あとは自動で調理してくれます
- 調理が終わるとブザーが鳴るので取り出し器に盛りつけ完成です
最新の調理レシピ一覧
-
-
フライドポテト
-
焼きドーナツ
-
ドフィノワーズ
-
チュロス
-
中華おこげ
-
ドライトマトとオリーブのソース
-
バナナマフィン
-
マンゴープリン
-
黒豆蜜煮
-
ミートパイ
-
ブロッコリーのアーリオオーリオ
-
蛸の柔らか煮
-