スチコンを使った、さまざまなジャンルのレシピをご紹介いたします。
調理に圧倒的に便利なスチコンの活用方法などもたっぷりお伝えします。
浅利の酒蒸し
・材料
浅利 500g
酒 100cc
あさつき 適量
- 浅利は砂抜きし水洗いする
- 水気を切ったあさりをホテルパンに入れ、分量の酒をふりかける
- オート調理の魚マークのiLC/煮るを選び火加減を低温→高温の「真ん中」、時計マークの時間を「3分」に設定する
- 扉を閉めたら予熱が始まります
- 予熱がおわりブザーがなったら②を投入し扉をしめます
- あとは自動に調理してくれます
- 調理が終わりブザーが鳴ったら取り出し、器に盛り小口切りしたあさつきをふりかけ完成です
最新の調理レシピ一覧
-
-
ブランマンジェ
-
クリームブリュレ
-
クロワッサン
-
フライドポテト
-
焼きドーナツ
-
ドフィノワーズ
-
チュロス
-
中華おこげ
-
ドライトマトとオリーブのソース
-
バナナマフィン
-
マンゴープリン
-
黒豆蜜煮
-