導入実績一覧

Result Archive

さかなと根菜 totovege さま

店舗紹介

名古屋市・昭和区に店舗を構える『さかなと根菜 totovege』様。 毎日が忙しくお仕事や、子育てを頑張っている世の中のママさん達の助けになりたい!そんなオーナーの祖父江様の想いがお店を始めたきっかけです。 『手間ひまと体に優しいをお届けする。』をコンセプトに日々営業されています。 子育て中のママさん達が安心して子供に食べさせられるお弁当やお惣菜を丁寧に一つ一つ手作りで作っていらっしゃいます。 ママさんたちはもちろん、外食続きで暖かい手料理が食べたい、そんな方々にぴったりのお弁当・お惣菜屋さんです!

店舗名さかなと根菜 totovege
所在地〒466-0046 愛知県名古屋市昭和区広見町6-65ライオンズシティ桜山101
使用機種SCC XS

Webサイト:https://www.instagram.com/totovege?igsh=eDh4aTY2azBpeGlo

スタッフ紹介

オーナー 祖父江ゆかり様

オーナーの祖父江ゆかり様 子育てと仕事の両立に苦労していたご自身の経験から、今回「さかなと根菜 totovege」を開業したそうです。 『子供に、手作りの安心安全で、気持ちのこもった暖かいお料理を日々食べさせてあげたい!』 けれども仕事の都合もあり、出来合いのものを使ってしまうことも・・・、そのことに対して少し罪悪感を感じてしまったり・・・ 『仕事が忙しい中でも、時間が取れた時や休みの日には、ゆっくりと子供と一緒に過ごしたい!』 けれども、小さい子の面倒を見ながら手料理を作るのはなかなか大変・・・ 自身も経験したそんな悩みを持つ、子育て世代の助けになりたいと考え、もともと好きであったお料理の勉強をしなおし スチームコンベクションを駆使して、安心して召し上がっていただけるお弁当、お惣菜を日々作っていらっしゃいます。

現在使っているスチコンについて、質問をしました
  • 現在スチコンを使用しているメニューを教えてください。

    アジフライ、蓮根のメンチカツ、かぼちゃの煮物、エビフライ、筑前煮、サバ、鮭、、等々 いろいろなお料理で使っています!

  • スチコンを導入したメリットを教えてください。

    スチコンで作る揚げ物は、フライヤーで揚げたものに比べて、冷めてもべたつかず、美味しいところやヘルシーなところが良いです! カロリーを気にするお客様向けの料理をする際にとても役に立ちます。 かぼちゃなどの煮物はスチコンのオート調理のモードで作るのですが、放っておいてもきれいに仕上がりますし、簡単に美味しいものができるところが良いです!

  • スチコンで新しく挑戦したいメニューはありますか?

    茶碗蒸しなどの蒸し物にも挑戦してみたいです! ブリ大根も作ってみようと考えています。

  • スチコンにより調理の作業効率化はできましたか?

    基本的な調理が、決められた時間や分量で作れば同じように美味しく出来上がるので、付きっ切りでお料理を見る必要がなく、他の作業をする時間に あてれるので効率化がしっかりできていると思います。

  • スチコンを使ったおすすめメニューはありますか?

    エビフライがおすすめです! スチコンで作るとヘルシーでべたつかないし、まっすぐピンっと伸びた見た目の良いエビフライに仕上がりますよ。

スチコン導入事例一覧

個別実演会随時開催中!!

スチコンを、実際にお試しいただける実演会をご用意しています。
試食会などのイベントを開催しているので、ぜひご活用ください。

052-768-7031

受付時間:月曜日~金曜日 9:30〜17:00|担当:吉岡